週末、二日酔いからの頭痛が続く中、ようやく音楽鑑賞や動画視聴をしてみました。
まず動画についてですが、AQUOS Rは最近話題のHDRビデオに対応しており、対応コンテンツであれば非常に綺麗というか生々しく再生されます。
ちなみに今回の写真全て、前回紹介したClip Nowによるスクリーンショットですが、恐ろしいほど綺麗ですね。
正にこのクオリティで動画が視聴できるのです!
一枚目の写真は、YouTubeで4K HDRコンテンツを再生したスクリーンショットなのですが、Xperiaで再生した時に比べて本当に深みのある映像でびっくりしました。
画面の解像度が高いことも併せて没入感が凄いです(笑)。
またHDRビデオでなく通常の動画コンテンツ(SDRビデオ)も、「バーチャルHDR」という機能によって深みのある動画として再生することが出来ます。
※この機能は設定でオン/オフが可能。
私はYouTubeで釣り関係や音楽関係のビデオを見ますが、も
うPCで見ることはないかも知れません。
それくらいの衝撃でした。
※画面の大きさが違うので、ダイナミックなものはPCで見たほうが楽しいんですけどね。
あと音楽についてですが、Xperiaの場合は「Walkmanアプリケーション」というイコライジングやサラウンドはもちろん、SONY製の特定のヘッドセットを接続するとそれらに最適化したセッティングを選べるなど、かなり力の入ったという音楽再生アプリがインストールされていました。
一方AQUOS Rは独自アプリではなく、Google謹製の「Google Play Music」を使って聞くことになります。
こう見るとWalkmanアプリの方が良さそうですが、実際にヘッドセットで聞き比べるとAQUOS Rの方が少し音の解像感が上がった感じがしました。
※私のヘボ耳でですが(笑)。
特にボーカルモノの歌い出しのブレス部分が、Walkmanアプリでは分からなかったのですが、Google Play Musicでははっきりと聞こえます。
あと、音の粒立ちも鮮明になった気がしますし。
ネットでも同様のことを書いている方がいるので、これはアプリというよりもハードウェア的な条件が大きいのかもしれません。
ただし少々気になるところも。
私はBluetoothのイヤホンを使ってますが、Wifiの接続などに合わせて時々途切れることです。
昔使っていたスマホでも同様の事象が発生していて、前のXperiaではほぼ無かったのですが・・・。
ここは、今後のバージョンアップで何とか改善してほしいなぁ。
とにかく、動画と音楽の視聴のクオリティアップは全く予想外でした。
嬉しい誤算(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿