2019年9月30日月曜日

Blogの記事書き環境 - MWeb and iPad are best article writing tools.

最近、このblogの更新頻度が上がったと思いませんか?

ちょっとだけ紹介したかも知れませんが、iPadと折りたたみキーボードを持つようになって、どこでも記事が書けるようになりました。

喫茶店でもコンビニのイートインスペースでも会社のデスクでも。
おまけにHUBでジントニックを飲みながらでも(笑)。

使用機材

使っているiPadはちょっと古いmini2というモデルです。

最新のiPadOSの対象にもなっていない機種で動作も最新機種に較べると遅いですが、テキスト文書を書くだけなら問題なし。
動画処理や音楽制作などをするわけではないので、全然使えます。

キーボードはかなり悩んで、電気屋さんへ実物をいくつか見に行き感触も確かめましたが、結局は価格との兼ね合いもあって写真のものにしました。

ポイントは価格と

アップルのキーボードに準拠した表示があること

でした。

やっぱりアップルキーやoptionキーがないとなぁ。
しかも30年以上のアップル使用歴なので、キーアサインが体に(指に)染み付いているし(笑)。

で、ライティングソフト(テキストエディタ)ですが、Markdownで書きたかったので色々と試行し、今はMWebに落ち着いています。

Markdownって?

ご存知の方も多いと思いますが、軽量なマークアップ言語で詳しくはこちらをご覧ください。

マークアップ言語とはHTMLなどもそうですが、文字や単語に簡単な印(タグ)をつけて表現を変えられるものです。
Markdown言語は面倒なHTMLの表現を簡略化して書くことが出来ます。
結果的に書く時間の短縮が図れるし、文章自体に集中することも出来ます。

例えばHTMLではヘッダー文字のタグの場合

<h1>ここに文字</ h1>

と書きますが、Markdownでは

#ここに文字

でOK。

どうです?
タグが少ないのが分かりますよね。

bloggerへのアップロード

私はBlogサービスとしてbloggerを使っています。
Blogサービスの中には直接Markdown形式でアップロード可能なものもありますが、bloggerは対応していません。

実はエディタとして使用しているMWebは、課金するとHTMLに変換してbloggerへ直接アップロードできる機能があるのですが、思っている形でアップロードできるかの確信がないのでまだ課金はしていません。

なので、今はMWebで作成してMarkdown形式で書き出し、それをStackEditというオンラインのMarkdownエディタを介してbloggerに下書きとして直接アップロードしています。

ちょっと面倒なのですが、StackEditはネットに繋がっていないと作業が出来ないので、こんなちょっと複雑なことをしています。

小型タブレットと折りたたみキーボードの組み合わせは理想

自分でこの環境を使うまで、実は懐疑的でした。
「やっぱり画面が13インチ程度で重さが1kg切るくらいのノートPCが理想」と。
でも実際に使ってみると

起動は速いし持ち運びもラク

使用用途を限定するとぜんぜんアリでしたね。
キーボードのタッチとかを気にする人もいるだろうけど、慣れるとそれほど違和感は無くなります。
※慣れるまでが大変ですが(笑)。

今回のことで

書くためのモチベーションを上げるには道具も大事

なんだと悟りました(笑)。

[記事内で紹介した商品]
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

折りたたみキーボード 折りたたみ キーボード ワイヤレス Bluetooth ブルートゥース ペアリング スマホ スマートフォン タブレット iPhone Android Surface コンパクト 薄い 軽量 持ち運び パソコン PC ノートパソコン K
価格:4480円(税込、送料無料) (2019/10/5時点)


0 件のコメント: